頭の中のふきだまり

考えたこと感じたことを綴るブログ

大剣のコツのようなもの

f:id:sakepotech:20190912203209p:plain

とりあえずアイスボーンではラスボス まで大剣でいったので、コツ的なところを一応残しとこうと思います。ぶっちゃけいろんな攻略サイトで書かれていることなので、大した内容ではないです。

 

装備

装備に関しては、序盤にジャグラス大剣作って最後までそれで行きました。

出したいスキルは集中、体力増強、耳栓が個人的には必須で、あとは攻撃積んだり、会心系を積んだりがいいですね。大剣だと必須スキルが少ないので、スキルの自由度が高くていい感じです。

だいたい以下の装備でやってました。

f:id:sakepotech:20190925221009j:plain

抜刀状態の立ち回りの時は、回避距離があると便利ですね。

 

基本コンボ、立ち回り

コンボについては、

抜刀(溜めなし)→スリンガー強撃ち→真溜め

でとりあえず攻撃して、まだ攻撃できそうだったら

回避→回し斬り→スリンガー強撃ち→真溜め

を繰り返してました。

スリンガー強撃ちの時に向きを調整できるのが地味に便利です。最初は全然違うところに真溜めして、イライラしますが、溜めている時の体の形から攻撃方向がわかるようになれば、思ったところに出せるようになると思います。

割とよくあるミスは、強化撃ちで怯んだ際に自分とモンスターの距離が離れすぎてしまい、真溜めが届かないやつですね。強化撃ちで怯んだ際は、チャンスタイムになるので、もっかいコンボやり直したり、クラッチを狙ったりした方が良さそうでした。

最初は上位武器使って、不動と回復カスタムでゴリ押ししてるのが結構強かったです。マスター武器の時は、回復カスタムなくても防御力があれば不動で割とゴリ押しできて強めでした。とにかく真溜めの溜めマックスを当てまくれば最大600とかダメージでますし、気持ちいいですね。

 

スリンガー大事

真溜めのコンボのため、スリンガーを常に持ち続けることが大事です。石ころの場所とか今まで意識したことなかったですが、大剣使い出してからは、マップに降りたら真っ先に石ころ探しをしてました。真溜めばっかりやってるとスリンガーが尽きてしまうので、ツブテの実とか撃てるものが落ちてる場所を把握しとくことが大事でしたね。

アイスボーンではぶっぱなしからの壁ダウンがかなり強いですが、ぶっぱなしはスリンガー全部消費してしまうため、大剣使いとしてはあんまり多用しづらいところでした。スリンガーがたくさん落ちてるエリアであれば、ぶっぱなしも狙っていきたいです。

 

罠を使う

真溜めショートカットができるようになったとはいえ、真溜めをガンガン当てまくるのは結構難しいです。特に動き回ってくる敵だとしんどいですね。自分はオトモ武器を麻痺系と足止め虫かごにしていて、罠や麻痺でチャンスタイムを作ってました。なので罠が効かない古龍は苦戦気味でしたね。ただ、落石は古龍にも効くのできっちり決めたいところです。

 

速いやつはクラッチ

クラッチはぶっぱなしが強いですが、クラッチ技も割と強い気がします。クラッチは怯んでる時がやりやすいですが、転身を着ていると咆哮以外で振り落とされなくなりますし、耳栓つけてれば100パークラッチできます。すばしっこい敵に対して何度も真溜めを当てるのは難しいので、罠使えない古龍なんかはクラッチ多用すると良さそうです。尻尾狙い続ければ、尻尾切りなんかもやりやすいですしね。ただ、不動でクラッチするとガリガリ体力削られてそのまま死ぬことあるので注意です。

 

攻略サイトで書いてあることばっかの内容ですが、大剣使ってて感じたことをまとめました。今は徹甲榴弾ライト使ってるので、次はそれについて書きます。