頭の中のふきだまり

考えたこと感じたことを綴るブログ

fp 3級 受験記録


試é¨ãåããä¼ç¤¾å¡ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·æ§ï¼

先日fp3級を受けてきたのでどれだけ勉強したかなどレポしてみます。一応自己採点では合格だったので、受かってるはずです。

 

受験理由

金融関係の仕事ではないので、完全に趣味で受けた資格になります。逆に言うと自分がお金に関することについてかなり無知なので、勉強のために受験しました。年金や保険、所得税など、大事そうだけど、よく知らないことについて、浅くではありますが理解できた気がします。とはいえだいぶ浅いので、どんな保険がいいとかどんな投資がいいみたいな具体的なことはなんも分からないですね。ただ、ある程度社会のルールを把握できたかなって感じです。

 

試験対策について 

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 
みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 勉強についてですが、上記の教科書と問題集を買って、一ヶ月前から2週間かけて一通り教科書を読んでから、残り2週間で問題集を仕上げました。ぶっちゃけ教科書は一回さらっと読んだだけでその後はほとんど読んでないです。どうするのが良かったのか明確な解はないですが、正直問題集だけやってても良かったかもしれないですね。教科書読んだだけじゃ、全然内容は分からなくて、問題集やることでなんとなく理解できた気がします。問題集だけじゃ理解できないことも多いかもしれませんが、やるべき比重は確実に問題集の方が重いです。

正直fp3級の合格ラインは6割なので、受かるだけなら、教科書の内容を全て暗記する必要は無いんですよね。実際、私も満点が狙えるレベルには仕上がらなかったです。実際、自己採点で学科50/60点、実技43/50点でした。深い理解には教科書が必要だと思いますが、受かりたいだけならば、問題集だけひたすらやってれば、8割は取れるようになる気がします。

 

試験当日について

ここからは試験当日の愚痴について書きます。

試験は学科が午前、実技が午後に行われます。学科と実技解くのに合わせて1時間程度で足りるのに、ほぼ一日拘束されるのがだるかったですね。学科の試験時間が2時間で、実技が1時間となり、学科では1時間後に退出可能で実技は解き終わっても途中退出できません。筆記は45分くらい、実技は30分くらいで解き終わってたので、試験中めっちゃ暇でした。暇つぶしに考えることを用意していった方がいいですね。

また、私が受けたとこだけかもしれませんが、教室に入れるのが集合時間の10分前でした。早く行っても教室に入らず待ちぼうけくらいましたね。もっと早く入れるようにしてもいいのにって思いました。

でも、問題を持ち帰ることができて、当日に自己採点可能なのはいいと思います。当日に合格かどうか分かるとスッキリしますね。

 

とりあえず3級は受かったはずですが、2級もやるかどうか悩んでいるところです。なんかもっと違う資格取ってみたい気もします。勉強してて面白いようなやつがいいですねー。